益田川の未来づくりは地域住民のあなたが主役です。 写真投稿後、画像が表示されない場合はCTRLキーを押しながらF5キーを押して下さい。
(ページを最新の状態にしますので画像が表示されるようになるはずです) 益田の森と川 写真投稿コーナー・もう少し、下呂の桜 / ・あまご卵の埋没始まりました。 / ・ます釣大会 / ・御前山初冠雪 / ・鮎の卵 / ・アマゴ釣り大会 / ・回復しました。 / ・魚類調査 / ・魚類調査 / ・山之口川ベストリバー会議 恵那にもあるのですか、12月に能登の千枚田を見学しました。昔の人は、作るのに人力で大変でしたね。
能登千枚田も確か、棚田百選の一つだと思います。私も一度、行きたいと計画しているところです。海に面する棚田、きれいでしょうね。また、写真があったら見せてください。恵那坂折棚田もすばらしいですが、今、「益田の川マップ」に紹介した棚田にかなり問い合わせが来ています。相当のレベルの棚田を紹介したようで、あらためて特に益田以外の人が注目しているようです。
萩原町の恒例の行事になりました。
18チームが参加しました。 10年続きました。私も当初参加しましたが、今は見るだけです。えらいですよ。 萩原のマス釣り大会も風物詩ですね。2年前には写真を撮りに行きました。このクラスの大物の味はどうなんでしょうか。
Copyright(c) 益田の森と川を育む会. All rights reserved. 「益田の森と川」の無許可転載・転用・翻訳を禁止します |
|