益田川の未来づくりは地域住民のあなたが主役です。 写真投稿後、画像が表示されない場合はCTRLキーを押しながらF5キーを押して下さい。
(ページを最新の状態にしますので画像が表示されるようになるはずです) 益田の森と川 写真投稿コーナー・もう少し、下呂の桜 / ・あまご卵の埋没始まりました。 / ・ます釣大会 / ・御前山初冠雪 / ・鮎の卵 / ・アマゴ釣り大会 / ・回復しました。 / ・魚類調査 / ・魚類調査 / ・山之口川ベストリバー会議 見事な菜の花畑ですね。日本は広いですね。ところで今春は益田はかなり早く桜が咲くような気配です。また、萩原で冬桜が満開だったようです。
鹿児島へ行く機会がありましたので
屋久杉の加工工場見学をしました。 1000年以上の杉を屋久杉と呼ぶそうです。3000年もあるそうです。工芸品がたくさんありました。数10万円から100万円クラスまで色々、年輪が細かいです。私も記念にペンたてを買いました。 そうですか、見てくださる方がいますか、それじゃ今年の初めとして、何もないですが、川には雪が積もっています。
今年も、何か情報を流します。皆さん、今年 もよろしくお願いします。 いつも写真投稿は桂川さんで、返信は私だけですが、このコーナーはかなりの人が興味を示しています。07年もよろしくお願いします。
Copyright(c) 益田の森と川を育む会. All rights reserved. 「益田の森と川」の無許可転載・転用・翻訳を禁止します |
|